男の髭って、なかなか手強いもんですね。
ケノンで髭脱毛を始めてから数ヶ月経ちますが、最初は『これ、本当に効くのかな…?』と半信半疑でした。
でも毎日鏡を見ていると、少しずつ青ひげが薄くなり、顔の印象が変わってきたのがわかるんです。
ただ、アゴ下の髭は本当にしぶとい!

どうにも頑固で、簡単には薄くなってくれませんでした。
そこで、カートリッジの向きを工夫してみるなど、色々試行錯誤してみたんです。
そうしたら…なんと効果が倍増!
今では、週2回のペースで脱毛するだけでほぼ髭を剃らずに済むようになりました。

今回は、そんな私の脱毛体験談と、効果を最大限引き出すためのコツをお伝えしていきます!
ケノンを髭に使って3ヶ月!効果をレビュー
ケノンを使ってヒゲ脱毛を始めてから、早くも3ヶ月が経過しました。


毎日鏡を見るたびに、少しずつヒゲが薄くなっているのを実感しています。
効果は確かに出てきているものの、まだ根強く残っている部分もあります。
特にアゴ下の部分は、他の部位に比べてしぶとく、まだ完全に薄くなったとは言えない状況です。


この辺りが時間をかけてじっくり脱毛が進む部位なのかもしれません。
今回は、この3ヶ月間で感じたケノンの効果をレビューしていきたいと思います。
ヒゲ脱毛を検討している方にとって、少しでも参考になればと思います。
ケノンを使って3ヶ月のレビュー
ケノンを使って3ヶ月の比較です。


個人的に、特に満足しているのは“青ひげ”がかなり解消されたことです。
以前は朝にしっかり剃っても、夕方になるとヒゲの青さが目立ってきて、なんだか老けた印象になるのが気になっていました。


でも、今は3ヶ月経って、青ひげがほとんど目立たなくなっています。
今回載せる写真は、なんと1週間ヒゲを剃らずに放置した状態で撮ったものです。
以前なら、これだけ放置すると見た目もごわつき、ヒゲの濃さが強調されていたのですが、今は少しのびたくらいではそれほど目立たなくなりました。
こうして比較してみると、脱毛を始める前の写真では、朝剃っても夕方には青ひげが復活していたことがよくわかります。
この3ヶ月で得た効果は、毎日鏡で確認していても嬉しくなるほどです。


アゴの髭もかなり減ってきたのが、わかると思います。
髭に効果があった使い方
髭に効果があったのは、ケノンの「ストロング2」です。


この「ストロング2」を冷却なしのレベル8で使いました。


レベル10で使っていない理由は、保冷剤で肌を冷やさなくても大丈夫だからです。
肌を冷却すると毛穴がキュッと縮んでしまい、効果が少し弱まる気がするんですよね。
脱毛の効果をできるだけ引き出したいので、肌を冷やさずに済むレベル8や9がちょうど良いと感じています。
それに正直なところ、保冷剤をわざわざ出して準備するのも手間です。
時間がないときや、手軽に済ませたいときには冷却なしで手早くケアできるのは大きなメリットですね
公式サイト↓↓肌質別のレビューを見てみる
↑6万件以上のレビュー(口コミ)あり!
【ケノン】髭脱毛を効果的にする方法
ケノンを使用する頻度
髭を効果的に脱毛するなら、週に2回の使用がおすすめです。
私も実践していますが、このペースでケアすることで、普段ほとんど髭を剃らずに済むようになりました。
髭が自然にポロポロ取れていく感じで、日に日に薄くなるのを実感しています。
また、週2回の頻度は肌への負担も少なく、肌トラブルがほとんど起きません。
毎日使うよりも肌を休める時間が確保でき、脱毛しながらも肌の健康を保てる点が嬉しいですね。
無理なく続けられる頻度なので、忙しい方でも取り入れやすいですよ。
カートリッジの向き
いくら威力の強いケノンでも、私の髭にはなかなか手強かったようです。


腕や足のようにすぐ効果が出るわけではなく、特にアゴ下は手こずりました。
そこで色々と試行錯誤した結果、カートリッジの向きを工夫することで効果が目に見えてアップしました。


具体的には、アゴ下などの部位に対してはカートリッジを逆向きにして、毛穴に対してなるべく平行に光が当たるように照射しました。


この方法に変えてから、髭が抜け落ちるスピードが明らかに速くなり、頑固な箇所にも効果が出てきました。
髭の濃い部分や生え方に合わせて、カートリッジの向きを調整するのはかなり効果的な工夫だと感じています。
家庭用脱毛器ケノンとは?
「ケノン
毛の再生を抑える光を照射し、長期間にわたって効果が持続するのが特徴です。
カートリッジを交換することで、美顔器としても使えます。


また、一度に広範囲を処理できるため、忙しい方でも隙間時間を利用して手軽に脱毛が可能です。


私の場合、髭は5分、脚でも15分ほどで処理が終わります。
手足やデリケートな部分を含む全身に使用できるので、特に忙しいサラリーマンや主婦におすすめです。
【実証】ケノンの効果
「家庭用の脱毛器で本当に脱毛できるの?」と疑問に思う方は多いと思います。
買って使ってみたけど効果が無かった…となると、お金が無駄になってしまいますよね。
家庭用脱毛器には、
- 照射範囲が狭く、1回の脱毛に2時間もかかる
- 出力が弱く、髭には効果がない
という機器もあります。
つまり、選ぶ際のポイントは、
- 効果が高い
- 効率的に脱毛できる
です。
そして私が12種類の家庭用脱毛器を比較して、実際に「買ってもいいかな」と思ったのが「ケノン
実際、私の極太のヒゲも約6ヶ月で生えてこなくなりました。
ただし、「ケノン
詳しくは下で紹介していますので、注意点をしっかりと確認してから購入するようにしましょう。
ケノンの使い方
「ケノン


まず、電源コードをつなぎスイッチを入れ、カートリッジを取り付けます。


次に、毛の濃さに応じて1から10の照射レベルを選びます。


使用前には肌を冷やし、ケノンを肌に密着させて光を当てます。


照射が終わったら再度肌を冷やし、最後にしっかりと保湿を行うことが重要です。これが脱毛の基本的な手順です。
ケノンのメリットとデメリット
ケノンはコストパフォーマンスが非常に優れています。
全身脱毛が約1,200回も可能で、家族やパートナーとシェアしても十分な回数をこなせる長寿命です。
(参考→【最新版】ケノンカートリッジの寿命は?比較表でどれくらい脱毛できるか解説します)
しかも、脱毛だけでなく美顔器としても使えるため、肌ケアも同時にできます。


しかし、購入費用が高めである点や、使用後の冷却と保湿ケアが必要というデメリットもあります。
それでも、「ケノン
ケノンの口コミ
ケノンは、多くのユーザーがその効果を実感しています。
特に、継続使用によりムダ毛が薄くなり、肌が滑らかになるという声が多く聞かれます。
また、簡単な操作で使えるため、初めてのユーザーでも安心です。
照射レベルを調整でき、体の様々な部位に対応できる点も評価されています。
ただし、完全にムダ毛がなくなるまでには数ヶ月の使用が必要という意見もあります。
(「ケノン
ケノンをおすすめする人
エステに通う時間がない方や、地方に住んでいてサロンまで距離がある方に特におすすめです。
平日は忙しく、土日も家族サービスで時間が取れない方には、自宅で好きな時間に脱毛ができるケノンは最適です。
また、ケノンは一度の購入で長く使えるため、コストを抑えたい方にも向いています。
購入方法
1. 公式サイトで購入
「ケノン


正規品かつ最新モデルを手に入れることができるため、公式サイトからの購入が最も安心です。
→「ケノン
2. 実店舗で購入
実物を見てから購入できるのがメリットですが、実店舗での取り扱いは都心の限られた場所のみです。


3. ネットショップで購入
Amazonや楽天でも購入可能ですが、公式店以外の出品者からの購入には注意が必要です。正規品以外だと保証が受けられないことがあります。
4. 中古で購入
メルカリなどで中古購入することも可能ですが、修理保証やカートリッジの追加購入ができないリスクがあるため、おすすめできません。
→「ケノン
【ケノン】カートリッジの選び方
ケノンは、先端のカートリッジを交換することで、出力や照射範囲を調整できます。


さらに、美顔器としても使用可能です。
カートリッジは全部で6種類あり、
- スーパープレミアム
- エクストララージ
- ラージ
- ストロング
- ストロング2
- スキンケア
があります。


ただし、すべてを揃える必要はありません。
万能なスーパープレミアムは、ケノン購入時に必ず付属しているので、特典としてカートリッジを選ぶ場合は、
男性なら「ストロング2」、
女性なら「スキンケア」
を選ぶと後悔しません。


正直なところ、エクストララージやラージ、ストロングは、他のカートリッジで代用できます。
ケノン まとめ
「ケノン
忙しい方やコストを抑えたい方にとって、特に強力な味方となるでしょう。
公式サイトでの購入が一番安心ですが、ニーズに合わせて購入方法を選ぶと良いでしょう。