MENU

【ケノン脱毛器】バージョンごとの歴史と進化と違い

疑問

ケノンのバージョンって何?

こんな疑問、ありませんか?

「ケノンってバージョンがあるの?」と疑問に思った方もいるのではないでしょうか。

実は、ケノンにはバージョン番号があり、買うときはできるだけ新しいバージョンのケノンを買う必要があります。

バージョンは、たとえば「8.7」などのように数字で表されていて、製品の箱や起動時の画面で確認できます。

そして、から購入すれば、必ず最新バージョンを手に入れることができます。

最新バージョンはで、確認することができます。

数字が大きいほど新しいバージョンであり、基本的に脱毛効果や使いやすさが向上しているのが特徴です。

そのため中古のケノンはバージョンが古いことが多く、あまりおすすめできません。

ケノンは約79,800円と少し高めの価格設定ですので、もし中古で購入を検討している場合は、バージョンを必ず確認しましょう。

目次

ケノン脱毛器のバージョン別の進化

バージョンが整数で変わるときの違い

ケノンは、小数点の後ろが変わるマイナーアップデートと、整数が変わるメジャーアップデートがあります。

たとえば、8.1から8.2のような変化は内部調整が中心ですが、7.2から8.0のように整数が変わる場合は、機能や性能に大きな変化があると考えてください。

私自身8.6と8.7を使っていますが、「ストロング2」が使えるか、使えないかの差があります。

ストロング2

0.1しか違いませんが、パワーが上がり、太く濃いヒゲにも確実に効いている実感がありました。

ストロング2を1発打ってみた

ユーザーの声が反映されている

ケノンの開発元は、実際のユーザーからのレビューや要望を積極的に取り入れています。

公式サイトには6万件以上のレビューが掲載されていて、その内容からも開発チームの改善意欲が感じられます。

たとえば「もっとチャージ時間が短いといい」「もっと長持ちしてほしい」といった声が、次のバージョンで改善されていたりします。

のレビューを見てみる→

バージョンごとの主要な変更点

パワー・寿命・チャージ時間の違い

バージョンアップの際に変わることが多いのは、以下のようなポイントです。

  • 脱毛時のパワー
  • カートリッジの寿命
  • チャージ時間(レベル10だと約2秒)
  • デザインや操作性

最近のバージョンでは、寿命が格段に伸びています。

私が使っているVer8.7では、1人ではとても使い切れないほどの長寿命になっています。

最大パワーでも、約50万発!

パワーについても、Ver7.6時代よりもアップしており、髭やすね毛にもかなりの効果があります。

一方で、チャージ時間についてはあまり変わらず…。

レベル10での照射では2秒ほど待つ必要があります。

とはいえ、このくらいの待ち時間なら、毎日の習慣の中で十分許容範囲です。

ケノンのバージョン比較表

カートリッジ名照射範囲(cm²)照射数(LV1利用時)照射数(LV10利用時)
スーパープレミアム(非売品・付属品)3.5×2.0=7.03,000,000発500,000発
プレミアム(現在非売)3.5×2.0=7.01,000,000発300,000発
ラージ(プレミアム以前の付属品)3.5×2.0=7.0200,000発13,043発
エクストララージ3.7×2.5=9.25200,000発10,000発
ストロング23.5×1.4=4.9500,000発10,000発
美顔用スキンケア3.0×1.5=4.5200,000発42,857発

価格と購入先の違い

ケノンは基本的にどこで買っても価格が79,800円に統一されています。

そのため、どこで買うかは価格よりも特典や信頼性で選ぶのがよいでしょう。

私はから購入しました!

その理由は「最新バージョンが確実に届くこと」と「特典のカートリッジがついてくる日があるから」です。

中古で買う場合の注意点

もし予算的に新品が難しいという場合は、中古という選択肢もあります。

ですが、中古のケノンは以下の点で注意が必要です。

  • どのバージョンか必ず確認すること
  • カートリッジの使用回数や寿命
  • 保証がつかない

特にカートリッジがすでに使い切られていたり、残り回数が少ないと、買ってすぐに新しいカートリッジを買い直す羽目になります。

また、販売者によっては本体に不具合がある場合もあるので、なるべく信頼できる出品者を選びましょう。

最後の注意点ですが、ケノンを修理依頼できるのは、購入した人のみです。

購入履歴を証明するものがなければ、修理依頼することができません。

「正規店発行の購入証明」をご用意ください。購入証明となるものは、納品書・レシート・注文受付メール等があります。

より。

特典カートリッジを活用しよう

ケノンを購入すると、キャンペーンによって特典でカートリッジがついてくることがあります。

特典の例

この特典は日によって内容が異なり、自分に合ったカートリッジがもらえる日を狙うのがおすすめです。

そのためには、公式サイトをこまめにチェックするのがポイントです。

やはり特典が一番充実しているのは、です。

レビューを書くことが条件になることもありますが、無料で高価なカートリッジがもらえるのは大きな魅力です。

私もスキンケア用のカートリッジがついてくる日に購入して、かなり得した気分になりました。

ケノンは永久脱毛ではない

ここで一つ、注意点があります。

ケノンはあくまでも家庭用の脱毛器であり、医療脱毛のような「永久脱毛」ではありません。

ここでいう永久脱毛とは「長期間、毛の再生が抑えられる状態」を指しますが、これが完全に毛が生えなくなるという意味ではありません。

家庭用脱毛器であるケノンは、繰り返しの使用によって毛が薄くなり、生えるペースが遅くなるという効果があります。

私の場合、週1回のペースで2ヶ月使ったところ、あご下のヒゲがかなり薄くなり、青ひげが目立たなくなりました。

マスクをしてもかゆみが減り、気持ちも楽になりました。

まとめ ケノンのバージョンについて

ここまで、ケノンのバージョンについて解説してきました。

バージョン番号は製品の進化の証であり、新しいバージョンになるたびにパワー・寿命・使いやすさがアップしています。

特に整数でのバージョン変更時は大幅な改良が入っているので、今から購入するなら必ず最新版を選ぶようにしましょう。

もし中古での購入を検討しているなら、バージョン番号やカートリッジの状態をしっかり確認してください。

そして、できるなら特典が充実しているタイミングで、公式サイトからの購入がおすすめです。

青ひげが気になる方や、マスクでのかゆみに悩んでいる方には、ケノンは本当におすすめできる家庭用脱毛器です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次